特設サイト一覧

本特設サイトの情報は発売当初の情報のものも含まれており、最新の情報でない場合がございます。
最新の情報は扶桑社コーポレートサイト内の書誌情報等にてご確認ください。

現在公開中の特設サイトは下記のとおりです。

『チーズはどこへ消えた?』

2020/06/14 サイト公開

『チーズはどこへ消えた?』
特設サイト


20年前の2000年に発売され、日本で400万部、全世界で累計2800万部突破の大ベストセラー『チーズはどこへ消えた?』。アメリカ・ビジネス界のカリスマによる「変化を受け入れ、楽しもう」というメッセージは、現代の我々にますます重要なものに!
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

Keiko的、LifeStyle.com

2019/05/31 サイト公開

パワーハウスのつくり方
特設サイト


その日の月星座に合わせて、ピンポイントに部屋とボディをキレイにするだけで、自分の家がパワースポット=パワーハウスになる!家が高波動に包まれると、引き寄せ力が増し、運に愛されるようになるだけでなく、あなたが家にいない間にも運を育て続けてくれるという究極のご褒美まで授けられます。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

『迷路の外には何がある?』

2019/02/20 サイト公開

迷路の外には何がある?
特設サイト


日本で400万部、全世界で累計2800万部突破、Amazon史上最大の大ベストセラー『チーズはどこへ消えた?』待望の続編登場。アメリカ・ビジネス界のカリスマが、死を前に書き記した傑作! 世界中の老若男女、誰もが“幸せになれる”、最後のメッセージ!
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

人生がときめく魔法の片づけノート

2018/03/05 サイト公開

人生がときめく魔法の片づけノート
特設サイト


世界的に活躍する片づけコンサルタント・こんまりこと近藤麻理恵さんの「ときめき片づけ」がノートになって登場!アドバイスに従って書き込みながら片づけを実践することで、片づけが苦手な人でも劇的に片づけられます!
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

死にたい夜にかぎって

2017/12/18 サイト公開

死にたい夜にかぎって
特設サイト


「君の笑った顔、虫の裏側に似てるよね。カナブンとかの裏側みたい」 ── 憧れのクラスメイトにそう指摘された少年は、この日を境にうまく笑えなくなった。文学フリマ発“野良の偉才”まさかのデビュー
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

チュベローズで待ってる

2017/12/4 サイト公開

チュベローズで待ってる
特設サイト


現役アイドルにして、小説家。唯一無二の肩書を持つ加藤シゲアキが満を持して放つ500ページの大長編! 2015年秋、僕はホストにスカウトされた──。歌舞伎町の夜に交わる男と女のミステリー巨編
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

こんまりの 毎日がときめく魔法の片づけ手帳 2018

2017/09/28 特設サイト公開

こんまりの 毎日がときめく魔法の片づけ手帳 2018
特設サイト


著者累計800万部!リバウンド率0%の片づけコンサルタント・近藤麻理恵さんの世界的大ベストセラーが手帳になりました!今年こそ片づけを終わらせて、ときめく人生を送りましょう。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

スワガー・サーガ

2017/3/29 ティザー・サイト公開

スワガー・サーガ
特設サイト

twitter
公式Twitter


累計145万部突破。スティーブン・ハンターがおくる圧巻のガン・アクション!
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

忘れんぼさんへのマナー

2017/3/22 公開

特設サイト

忘れんぼさんへのマナー


たいせつな人が認知症になった時に、介護する側のあなたが状況に対処し、支えてゆくためのこころにひびく珠玉のアドバイス集。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

SNS


各SNSにて、毎平日1見開き程度のペースで本書の内容を公開しています。

扶桑社新書10周年

2017/3/7 公開

扶桑社新書10周年
特設サイト


オレンジと黒のカバーでおなじみの扶桑社新書がこの3月で創刊10周年を迎えました。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

文房具屋さん大賞

2017/2/15 公開

文房具屋さん大賞
特設サイト

Twitter
Twitter


“文房具のプロ”である売り場の店員さんを審査員として迎え、彼らが「自腹でも買いたい!」という文具を厳正に審査。その声をもとに、最高の逸品を決めるのがこの「文房具屋さん大賞」です。こちらから閲覧・ご購入いただけます。

「パパは大変」が「面白い!」に変わる本

2017/2/7 公開

『「パパは大変」が「面白い!」に変わる本』
特設サイト


世間やママが求める「理想のイクメン像」と、仕事と家庭の両立に奮闘する「現実のイクメン」の乖離にいま、日本のパパたちが苦しんでいます。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

芸人迷子

2017/1/17 公開

芸人迷子
特設サイト

twitter
Twitter


実績を重ねていったかに見えていた二人は、なぜ解散を選んだのか?「ぼやき漫才」で熱烈な支持を集めたお笑いコンビ「ハリガネロック」のユウキロックが解散までの内幕をリアルに描写。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

夫のちんぽが入らない

2016/10/21 公開

夫のちんぽが入らない
特設サイト

twitter
Twitter


“夫のちんぽが入らない”衝撃の実話――彼女の生きてきたその道が物語になる。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

別冊ESSE 私の定番 シリーズ

2016/2/3 公開

私の定番
特設サイト


私の定番シリーズでは、人気料理研究家3人の暮らしに根ざしたレシピを提案します。“食”を豊かにしてくれる3冊をお届けします。
書誌情報をご覧になりたい方はこちらから閲覧・ご購入いただけます。

アラサーちゃん 無修正

2015/7/30 公開

アラサーちゃん 無修正
特設サイト

twitterTwitter

おかんメール!シリーズ

2015/3/30 公開

おかんメール
特設サイト

SNS

別冊ESSE 覚えておきたい!シリーズ

2015/3/16 公開

覚えておきたい!シリーズ
特設サイト

twitter
Twitter

クライブ・カッスラー スペシャルインタビュー

扶桑社海外文庫

ページの先頭へ