バックナンバー

創刊52周年!強力3大特集

バックナンバー一覧

SUMAInoSEKKEI[住まいの設計]

NOV./DEC. 2012

キッチン、ガーデンリビング、1000万円台の家

創刊52周年!強力3大特集

『住まいの設計』は、現在発売中の号で創刊52周年を迎えることができました。感謝の意を込めて、最新号では、人気ショールームの名作椅子やインテリアグッズ、高級バスグッズやamadanaのデザイン家電など、たくさんのプレゼントを用意しています。編集部一同、これからも幸せな家づくりを願うすべての人にお役に立てるよう、魅力的な家をたくさん紹介していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

CONTENTS

巻頭特集 目次情報 この号を購入

今月号のご紹介

記事内容 週末別荘として建てられたこの家は、道路から下がっていく急な傾斜地に立っている。建物はスキップフロア式の空間が4層重なる構造になっていて、その最下部にこのバスルームがある。その訳は最上階より上にある前面道路から最も遠く、なおかつ木々にも近い絶妙なポジションだから。バスルームの先にはテラスを配置。フルに引き込める建具を開ければ、テラスはバスコートになり、周囲の木々もより近くなる。美しい緑の木々に囲まれて入浴できるこのジャグジーは、最高のリラクゼーション空間だ。(設計/尾関勝之)
  →立ち読みする(PDF)
記事内容 相模湾を望む鎌倉山の一角に立つこのお宅は、1階をプライベートゾーンにして、眺めのいい2階を一室空間のLDKに。梁と野地板を5角形に組み上げた天井が空間にリズムを生み出している。三角形の二面は壁面収納とキッチンに。残りの1面、海側を全面開口にしている。このパノラマを最大限に楽しめるよう、引き込み式の連窓とし、柱の存在を最小限に抑えている。傾斜地でさらに2階ということもあって、隣家の屋根も眼下に。遮るものもなく鎌倉の景色を一望できる。(設計/黒崎 敏)
   
記事内容 この家のテーマはずばり「庭とつながる家」。家と庭を有機的につなげるのがこの緑のカーテンだ。家の軒先にフックを取り付け、そこから芝生の庭に向かってネットが張られ、ゴーヤや百薬草といったツタ性の植物が絡まり緑のカーテンをつくり出す。そして緑のカーテンの下は、もうひとつの気持ちのいい部屋に。天気のいい日は、この場所で食事を楽しんだり、読書することも。また、この緑のカーテンのおかげで、夏でも室内はさほど暑くならず、涼風が心地よいそうだ。(設計/熊木英雄)
創刊52周年の感謝をこめて part.1
OZONE のショールームから話題の商品をプレゼント!
ラグジュアリーなバスグッズで至福のバスタイムを part.2
B.d.Oのバスグッズを読者のみまさまにプレゼント!
そこは豊な時間生まれる素敵な場所
毎日が楽しい!
わが家のキッチン&バスルーム

Case 1
田園風景が目の前に広がるキッチンと展望バスルーム

Case 2
テーマは“おもてなし”。本格的なお好み焼き仕様のテーブルが光る!

Case 3
リビングに馴染み家族との距離も近い白いコの字型キッチン

Case 4
リビングや中庭との絶妙な距離感も楽しい一体型キッチン

Case 5
誰の目も気にせずに過ごせる、最上のリラクゼーション空間

おいしさと笑顔、くつろぎのためのツールを選ぼう!
Kitchen & Bathroom
Good Collection 2013


萩原健太郎の北欧デザイン紀行 10
自邸からスタジオまでアルヴァ・アアルトの美意識をたどる旅

OZONE 家づくりサポートで建てた家
円形ラウンジに家族が集まる

Renovation Style
中古×リノベで暮らそう

家を愉しむ人々8
庭もカフェも住まいも自分たちの手で

どうしたら建ちますか?
1000万円台の「自分らしい家」

Case 1 本体工事費1368万円
川縁の三角地に建つ、小さくても伸びやかな家

Case 2 本体工事費1692万円
東西に細長い建物。通り土間が内外を結ぶ

Case 3 本体工事費1368万円
宙に浮かぶスタディルーム。
スキップフロアが家族をつなぐ

ニコ設計室 西久保毅人さんの方法
限られた予算で、いい家をつくる!

まるでガーデンリビング
庭との暮らしを、もっと自由に!!

Case 1
植物の海に浮かぶ白い船のような家

Case 2
日常の中でガーデンリビングを楽しんで

家の中にもうひとつの部屋をつくる
ガーデンリビングという選択

[HOUSE MAKER EDITOR'S REPORT]
納得倶楽部 VI VACE(ヴィヴァーチェ)

[フリーダム訪問記]
時の経過が味わいになる、白とグレーの抽象的な空間

[センスもGOOD! 腕も達者!]
地元で評判の工務店を探せ!

EAST SAITAMA 西木場工務店 東京・練馬区
EAST IBARAGI 芳賀沼製作 福島・郡山市
WEST WAKAYAMA 大彦 和歌山・紀の川市
WEST SHIGA 大喜工務店 滋賀・近江八幡市

MONO STORY
YKK AP

ショールームへ行こう!
キッチハウス世田谷ショールーム
LIXILショールーム東京


[Regulars]
STYLE UP NEWS
家づくりデータの読み方

CatchUpInformation

バックナンバー&別冊住まいの設計のご紹介

次号予告&年間購読のご案内

SUMAI no CULTURE『スタジオ・ムンバイ』展ほか

地元建築家がガイドする名建築
『鳥取』編 来間直樹さん

巻頭特集 目次情報 この号を購入

SUMAInoSEKKEIのご購入はこちらから Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店

関連出版物のご案内

住まいの設計 別冊&関連本

インフォメーション

2016/01/15
住まいの設計 雑誌編集者募集のお知らせ
2015/09/18
住まいの設計55周年記念 大感謝プレゼント
2015/05/21
わが家をもっと素敵に!「窓」大研究