佐藤誠三郎 佐藤誠三郎(さとう せいざぶろう)1932年生まれ。東京大学文学部国史学科、同法学部第三類(政治コース)卒。立教大学法学部助教授、東京大学助教授を経て東京大学教養学部教授、同名誉教授。その後、慶応義塾大学総合政策学部教授、埼玉大学大学院政策科学研究科教授、政策研究大学院大学政策研究科教授を経て、1998年より政策研究大学院大学副学長。この間、日本政治学会理事、財団法人平和安全保障研究所理事、大平内閣政策研究グループ理事、臨時行政改革推進審議会参与、日米諮問委員会(賢人会議)委員、外務省南西アジア・フォーラム座長、防衛戦略研究会議議長などを歴任。著書に『「死の跳躍」を越えて――西洋の衝撃と日本』(都市出版)、『笹川良一研究:異次元からの使者』(中央公論社)、主な論文に「幕藩体制の政治的特質(1)」「近代化への分岐:李氏朝鮮と徳川日本」「改憲論批判−建設的防衛論争のために」「冷戦後のアジア・太平洋地域における日米同盟」「文明の衝突か、相互学習か」「近代はどこに向かうのか」など多数。1999年11月28日逝去、享年67歳。
「佐藤誠三郎」 検索結果一覧
2件中 1 - 2件 を表示
定価
681円(税込)
発売日
2003/07/30
1781円(税込)
2000/05/31