そのとき自衛隊は戦えるか

著者名

井上和彦

判型

四六判

定価

1572円(本体1429円+税)

発売日

2004/04/01

ISBN

9784594045494

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

今年、発足50年を迎え、24万人の隊員を擁する自衛隊。24の標的をいっせいに攻撃できるイージス艦や世界最強を誇るF15戦闘機を200機保有するが、果たして実戦でどこまで通用するのか。イラクヘの派遣や対テロ対策、さらに集団的自衛権など、今後の法整備等の問題をふまえ、本書でその真相に迫る。

著者プロフィール

414.jpg

井上和彦
軍事ジャーナリスト。1963念(昭和38)滋賀県生まれ。法政大学社会学部卒業。『たかじんのそこまで言って委員会』(読売テレビ)では、“軍事漫談家”の異名を持ち、多数のテレビ番組で、難解な軍事・安全保障・外交問題を分かりやすく解説する異色の軍事ジャーナリスト。「日本文化チャンネル桜」(スカパー!)の『防人の道 今日の自衛隊』でキャスターを務める。●著書:ベストセラーになった『国防の真実 こんなに強い自衛隊』(双葉社)をはじめ、『北朝鮮と戦わば』『誰も知らない自衛隊の真実』(以上、双葉社)、『こんなに強い自衛隊』(双葉新書)、『親日アジア街道をゆく』『そのとき自衛隊は戦えるか】(以上、扶桑社)など多数。

シリーズ一覧

ページの先頭へ