「塩」の世界史

著者名

マーク・カーランスキー

判型

四六判

定価

2420円(本体2200円+税)

発売日

2005/12/27

ISBN

9784594050764

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

塩は、人間の生存と生活に欠くべからざる物質である。科学技術、社会制度、料理や文化も、塩によって発達し、ときには国家間の対立や戦争も引き起こしてきた。本書は、塩をカギに、人間と文明を語る驚異の歴史書である。世界的ノンフィクション作家が、膨大な調査で完成した、知的刺激に満ちた1冊。

著者プロフィール

NoImage

マーク・カーランスキー
マーク・カーランスキーは、ニューヨーク・タイムズ・ベストセラーリストに数多くの著作を送り込んでいるベストセラー作家である。その中には、The Food of a Younger Land、A Biography of the Fish That Changed the World(『鱈―世界を変えた魚の歴史』飛鳥新社)、Salt:A WorldHistory(『「塩」の世界史―歴史を動かした、小さな粒』小社)、1968:The Year Rocked the World(『1968―世界が揺れた年』ヴィレッジブックス)、そして本書が含まれる。ニューヨーク在住。その著者区は、これまで世界25カ国で翻訳されている。

シリーズ一覧

ページの先頭へ