住宅の手触り

著者名

松井晴子 著 , 山田新治郎 

判型

A5判

定価

2200円(本体2000円+税)

発売日

2007/11/10

ISBN

9784594055110

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

建築家の中村好文さんの言葉「住まいへの愛着は手触りから生まれる」に触発され、著者が現代を代表する12人の住宅作家と、彼らが手掛けた24軒の住まいを紹介する渾身の一冊。

著者プロフィール

NoImage

松井晴子
1944年生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。住宅誌、建築専門誌の編集を経て、「住」に関わる取材執筆・単行本の企画・編集を行っている。著書に『建築家が建てた幸福な家(上下巻)』(エクスナレッジ)、共著に『郊外住宅地の系譜』(鹿島出版会)。企画・編集に『OMソーラーの住まい手たち』(風土社)、『世界の建築・街並みガイド』全6巻(エクスナレッジ)などがある。

NoImage

山田新治郎 
1969年東京生まれ。’89年、東京工芸大学短期学部卒業。’92〜’95年、ドイツに滞在。その後、村井修氏に師事し、’03年よりフリーランス。『建築家 山田守作品集(建築家山田守展実行委員会編)』(東海大学出版会)に、ライフワークとして撮影している、祖父・山田守の建築写真が収録されている。

シリーズ一覧

ページの先頭へ