秋山仁のまだまだこんなところにも数学が!

著者名

秋山仁 著 , 松永清子

判型

文庫判

定価

755円(本体686円+税)

発売日

2010/11/02

ISBN

9784594063085

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

自然の中で、生活の中で、スポーツの中で活躍する数学から、日常で役立つ「数学的発想法」まで秋山先生が徹底紹介。「私たちはなぜ数学を学ぶのか?」を考えます!

著者プロフィール

NoImage

秋山仁
数学者、ヨーロッパ科学院会員、日本文藝協会会員。著書に『数学流生き方の再発見』(中央公論社)、『秋山仁の放課後無宿』(朝日新聞社)、『知性の織りなす数学美』(中央公論社)、『秋山仁のこんなところにも数学が!』(産経新聞出版、扶桑社文庫)、『Factors and Factorization of Graphs』(Springer-Verlag)、『A Day’s Adventurre in Math Wonderland』(World Scientific)など多数。

NoImage

松永清子
早稲田大学理工学部数学科卒。ライター。著訳書に『ガードナーのおもしろ科学実験』(共訳、東海大学出版会)、『難問とその解法―幾何・組合せ』(共訳、シュプリンガー・フェアラーク東京)、『名作から学ぶ奇想天外発想法』(共著、数研出版)、『数学は生きている』(共訳、東海大学出版会)、『秋山仁のこんなところにも数学が!』(産経新聞出版、扶桑社文庫)、『数学ワンダーランドの一日冒険旅行』(訳、近代科学社)など多数。

シリーズ一覧

ページの先頭へ