違和感

著者名

太田光

判型

四六判

定価

1540円(本体1400円+税)

発売日

2018/04/20

ISBN

9784594079420

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

太田光・爆笑問題結成30周年記念本

“世間の常識"に異議あり!
また言わないでいいことを、ついつい口にしてしまったというね(笑)

50歳を超えた爆笑問題の太田光が、今の世の中に鋭く斬り込む渾身の語りおろし。テレビについて、笑いについて、人間関係について、戦争について、憲法九条について他22の、「そういうもんだろう」と受け流していた世間の論調に、太田光が“常識"をひっくり返し、新たな見方を引き出してくれる。また、尊敬するビートたけし、立川談志と太田光三人が、上野うなぎ屋で語られた抱腹絶倒の、芸能ウラ話なども満載!



目次

第一章 近づくほど難しくなる人間関係

■個性について
個性なんて出さないようにしても、出てしまうもんでしょ

■生きづらさ
「生きやすい」って感じて、生きている人なんているの?

■好き嫌い
そもそも愛と憎しみは、同じ場所にあると思っているから

■人間関係
どうせ引きこもるなら、矢印を自分に向けて、孤独を感じた方がいい

■いじめ
「いじめ」と「いじり」は違うというが、俺はまったく同じだと思っている

■格差社会
お金で階層分けしてくるなら、価値の置き方でひっくり返せると思う

第二章 いつも、自分に問い続けている
■テレビ
なんで、俺はテレビの仕事にこだわるのか

■ニュースの真実
自分なりの「真実」を探ることが、大切なんじゃないか

■流行
流行を作りたいと思ったことは一度もない、かもしれない

■毒舌
結局毒舌は、誰がそれを言うかということ

未来予想図
AIに対抗できるのは、人間は負けて悔しがれるってことだと思う

第三章 「笑い」は、人を殺すことがある


■仕事(ワークライフバランス)
「笑い」は俺の人生を圧倒的なまでに変えちゃった

■権威
賞って、わかりやすく世間を変える力がある

才能と技術
「才能がないかも」と悩んでるなら、そんなもん入口でしかない

■古典
古典芸能のすごみは、型を作って残してるってこと

■立川談志
談志師匠は、ずっとずっと悩み続けていた



第四章「世間」というど真ん中にある違和感

■常識と田中さん
田中は"日本の常識"だけど、常識なんてあやふやなもんでしょ

■モラルと道徳とルール
ルールそのものは、冷血であるべきだと思う

■大衆
大衆は時として、怪物になる怖さがある

■憲法九条
日本の常識は世界の非常識って、それのどこがダメなんだよ

■テロと戦争
単なる悪の国っていうのは、存在しないんじゃないか?

■死生観
終わり方のかっこよさを教えてくれたのは、母親だった

著者プロフィール

NoImage

太田光
1965年5月13日埼玉県生まれ。1988年、同じ日大芸術学部演劇科だった田中裕二と漫才コンビ爆笑問題を結成。1993年『NHK新人演芸大賞』で、漫才では初めて大賞を受賞。同年、テレビ朝日の『GAHAHAキング爆笑王決定戦』にて10週勝ち抜き初代チャンピオンに。以降、爆笑問題のボケ担当としテレビ・ラジオで活躍。文筆活動も活発に行っている。2020年ギャラクシー賞のラジオ部門DJパーソナリティ賞受賞。主な著書に『爆笑問題の日本原論』(宝島)『カラス』(小学館)『憲法九条を世界遺産に』(集英社新書)『マボロシの鳥』(新潮社)『憲法九条の「損」と「得」』(扶桑社)など著書多数。2018年4月オムニパス映画『クソ野郎と美しき世界』の中の一遍、草彅剛主演で『光へ、航る』を監督する。

シリーズ一覧

ページの先頭へ