卵巣セラピーで妊娠体質をつくる

著者名

放生勲

判型

四六判

定価

1540円(本体1400円+税)

発売日

2020/01/16

ISBN

9784594083946

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

■赤ちゃんをのぞむすべての人へおくる、最新の妊活教科書。
・妊活をはじめたいけれど何をすればいいのかわからない
・不妊治療を受けているけど妊娠しない
・ステップアップに踏み切れない
など、赤ちゃんをのぞむことは同じでも、妊活には人それぞれの悩みがあります。
そして、妊活とはすなわち不妊治療、ということではありません。

著者の放生先生は、自身も不妊治療を行った経験から、内科医として2000年から妊娠をのぞむカップルの妊活をサポート。これまで2000組を超えるカップルを妊娠に導いていますが、最近気になるのが、不妊治療のステップアップがスピードアップしているということです。

人工授精を数回ためしたら、すぐに体外受精。強い排卵誘発剤を使って卵子を根こそぎ採取してしまい、体外受精がうまくいかなかったときには、卵巣は空っぽ、ストレスで心身ともに疲弊し、治療費も高額…そんな不妊治療のありかたに警鐘を鳴らします。

卵子だけを見るのではなく、卵巣をふくめた体全体を整えることが実は一番の早道。
妊娠力をあげるために行っているのは、次の4つのことです。

1、カウンセリングで不妊治療のストレスをやわらげる。
2、基礎体温のつけかたをれくたーし、タイミング法を指導。
3、漢方薬などのくすりによって体を整える。
4、高度勢力医療を希望する人には信頼できる医療機関を紹介する。

診察のたびの内診がないだけでもストレスは軽減。
また、ステップダウンすることによって妊娠するのはよくあることです。

身体にも心にも負担をかけず、自然に近い形で妊娠するために、まず自分たちでできることから始めてみましょう。
また、信頼できる医療機関の選び方も解説しています。

著者プロフィール

NoImage

放生勲
1960年、富山県生まれ。こまえクリニック院長、内科医。87年、弘前大学医学部卒業。97年、東京大学大学院医学博士課程修了(医学博士)。99年、東京都狛江市に「こまえクリニック」を開院。2000年、「不妊ルーム」を開 設。医師として不妊に悩むカップルのカウンセリング、フォローアップを行い、これまで2000組を超えるカップルを妊娠に導いている。著書に『妊娠レッスン』、『体外 受精レッスン』、『新・妊娠レッスン』、『35 歳からの妊娠スタイル』(すべて主婦と生活社)、『あなたが妊娠する3つの理由』(静山社)、『決定版 妊娠レッスン 』(新潮文庫)など多数。

シリーズ一覧

ページの先頭へ