初心者も、経験者もたった1棟で億万長者になれる!
新築不動産投資サバイバル大全

著者名

生稲崇

判型

四六判

定価

1650円(本体1500円+税)

発売日

2024/08/01

ISBN

9784594096960

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

絶体絶命のピンチを乗り越え純資産3.5億を築いた実践的ツールが、無料でダウンロード・視聴できる!

1事前学習、2業界研究、3トラブル大全、4守り(リスク低減・回避)、5攻め(価値向上)
の再現性ある5つのステップで成功する新築不動産投資の普遍的原則をわかりやすく解説!

【目次】
はじめに
・10年で100倍以上のリターンを叩き出す新築不動産投資の光と影
・「持ってよし(インカムゲイン=毎月収益)」 「売ってよし(キャピタルゲイン=売却益)」の二刀流の実現方法

(第1章) 新築不動産投資サバイバル【事前学習編】 〜建築会社「大倒産時代」を生き抜く〜
・新築不動産投資をするメリット
・新築不動産投資も3つの手法がある
・手法ごとのメリット強化、デメリット対策
・建築会社の大倒産時代が到来?

(第2章) 新築不動産投資サバイバル【業界研究編】 〜業界構造と慣習を知ろう〜
・あなたが依頼しようとしている建築会社は大丈夫?
・建築・不動産業界は致命的トラブルがたくさん
・不動産投資は事業。勉強でリスク管理×予防できる!
・悪質or良質な会社を見分けるポイントとは?

(第3章) 新築不動産投資のトラブル大全
・銀行 「信用が全て、信用をお金に換金する場所」
1建築費アップでピンチ! 自己資金増額を食い止めろ
2工期延長で融資時期変更の交渉が必要に...
3手形貸付と証書貸付の違いを把握すべし!
4まさに崖っぷち! 期限の利益喪失(一括返済)

・隣地 「争いをなくすには理解と境界合意が必要」
1前面私道の通行・掘削承諾書がちゃんとあるか
2土地の隣地境界は明確にしよう
3隣地の建物とは、一定の距離離れているか

・不動産会社 「良い新築用地を押さえるには、冷静な即断即決が不可欠」
1建築条件付き用地は業者のいいなり
2接道状況や敷地越境は必ず現地でセルフチェック
3多額の追加費用 絶対に避けたい土壌汚染

・建築士 「建築のプロだからといって任せきりにしない、意見をぶつけ合おう」
1その設計は本当に実現できる?
2仕様変更が図面に反映されていない
3建物は建築士のアーチスト作品?
4監理と管理はイコールではない!
5建築士は賃貸経営者ではない

建築会社 「品質と納期の厳守を最優先とし、その基準に沿ってすべてのプロジェクトを管理」
1営業担当の口約束を信じるな!
2避けられない工事遅延にはどう対応すべき?
3竣工前は施工不良、竣工後は施工瑕疵
4現場独断の勝手な仕様変更
5社長の行動・言動に不審な兆候はないか
6マジでやばい! 社長の夜逃げ

(特典コラム)新築しくじり大家さん対談
・小原正徳氏
・永住大家氏
・R氏

(第4章) 新築不動産投資【実践編〜守り】 〜地獄に転落しないための「リスク管理×予防」を学ぶ〜
・リスク管理×予防のポイント
・リスク管理と予防のための10のポイント

(第5章) 新築不動産投資 【実践編〜攻め】 〜利回りアップの具体的手法を、ステップごとに学ぶ〜
・攻めのノウハウを3つのステップで学ぼう

著者プロフィール

3838.jpg

生稲崇
不動産投資家・事業家。1981年4月生まれ。本書が初の著書となる。 CashFlowホールディングス合同会社 最高経営責任者。 不動産賃貸業以外に、能力開発(7つの習慣ライフコーチ、Gallup認定ストレングスファインダーコーチ)、システム開発、不動産買取再生・リフォーム事業も行う事業家でもある。 20代は常にリボ・キャッシング200万円近くの多重債務者で、預金は毎月末ほぼ残額0円。 うつ病休職、バイト・派遣・契約社員など非正規雇用で転職5回など波乱万丈の底辺人生だった。 30代になり早々にバイクで交通事故に遭い、その時期に運命の不動産投資と出会う。 奇しくも交通事故の保険金でキャッシングリボを一括返済し、底辺人生を変えるべく不動産投資の勉強を始める。 低学歴(高卒) 低年収(400万円台) 低預金(300万円台)の走攻守が揃った低属性サラリーマンからスタート。しかし、わずか3年で年間CF1000を達成し、見事FIREを実現。その後、木造・ 鉄骨造・RC造の土地から新築不動産投資を経験する。 低属性から総投資額12億円、純資産3.5億円を築き上げた苦労を楽待認定コラムニスト「サバイバル投資家いくちゃん」として、不動産投資No1ポータル「楽待」でコラム・漫画で公開中。 「賃貸住宅フェア2023」 ビジネス セミナー講師 「賃貸住宅フェア2024」 賃貸経営セミナー講師 など東京ビッグサイトにて2年連続のセミナー登壇を果たす。 【不動産投資ブログ】 https://cashflow365.net 【X(旧Twitter)フォロー歓迎】 https://x.com/CashFlowLife365

シリーズ一覧

ページの先頭へ