シン日本の神様入門 一書に曰く

著者名

小野寺S一貴

判型

四六判

定価

1650円(本体1500円+税)

発売日

2024/05/02

ISBN

9784594097325

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

かつて、こんな神様本があっただろうか!?
知っているようで知らなかった、
知るほどにどんどん運が良くなる、総勢105柱!
日本の神様本の、シン決定版!!

アマテラス、オオクニヌシ、スサノオ、クニノトコタチ、コノハナノサクヤヒメ・・・・・・、名前は聞いたことがあっても、よく知らない人が多い日本の神様。
そんな方々に向けて、「基本となる神様の物語」から、「なぜこの神様にはこのご利益があるのか?」「どこの神社で拝むことができるのか」などを、一目でわかるイラストと、覚えやすいキャッチフレーズとともにご紹介。日本の神様のすべてを楽しく学べる一冊です。

【内 容】
第1章:日本人にとっての神様とは?
第2章:神様のとんでも物語 ~一書に曰く~
第3章:天地開闢からイザナギ夫婦に関係する神様
第4章:アマテラスとスサノオに連なる神様
第5章:地上世界の王者オオクニヌシに関係する神様
第6章:天孫降臨後に登場した神様
第7章:古代の天皇に連なる神様
第8章:古事記・日本書紀以外の神様

著者プロフィール

NoImage

小野寺S一貴
作家・古事記研究者、1974年8月29日、宮城県気仙沼市生まれ。仙台市在住。山形大学大学院理工学研究科修了。ソニーセミコンダクタにて14年、技術者として勤務。東日本大震災で故郷の被害を目の当たりにして、政治家の不甲斐なさを痛感。2011年の宮城県議会議員選挙に無所属で立候補するが惨敗。その後「日本のためになにができるか?」を考え、政治と経済を学ぶ。2016年春、妻ワカに付いた龍神ガガに導かれ、神社を巡り日本文化の素晴らしさを知る。著書『妻に龍が付きまして…』『龍神と巡る 命と魂の長いお話』『やっぱり龍と暮らします。』『妻は見えるひとでした』『』うしろのおしず 龍と姥神』などの著作は累計35万部のベストセラーに。現在も「我の教えを世に広めるがね」というガガの言葉に従い、奮闘している。

シリーズ一覧

ページの先頭へ