カーブスの健康たんぱく質ごはん

著者名

カーブス 監修 , 藤田 聡 監修 , 渥美 まゆ美 監修

判型

AB判

定価

1540円(本体1400円+税)

発売日

2022/04/28

ISBN

9784594618445

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

【やせる&血糖値が改善!】【高血圧対策】【免疫機能をととのえる】【骨粗しょう症の予防】【睡眠の質を高める】【認知症&介護予防】【美肌効果】【抜け毛対策】【睡眠の質を高める】……etc.お悩みの方必読! たんぱく質で病気の予防・改善に!
大人気フィットネスクラブ≪カーブス≫が教える“健康たんぱく質レシピ”決定版!

年をとり筋肉が減少すると、太りやすくなり、活習慣病や骨粗しょう症、その他の病気のリスクが高まります。健康的な生活には、筋肉を減らさないことがなにより大切。そんな筋肉をつくるために必要なのが「たんぱく質」です。また、筋肉はもちろん、内臓や皮膚、骨、血液、免疫細胞など、人体は水分をのぞくと、体重の約40%がたんぱく質でできており、このたんぱく質が不足すると、不調や病気につながります。毎日の食事で積極的にたんぱく質をとることが、病気を予防し健康で元気に過ごす秘訣です。

本書では、いま話題殺到の≪女性だけの30分フィットネス カーブス≫がおすすめする、体の不調や病気を予防するたんぱく質レシピをたっぷりご紹介。さらに、効果がぐんと上がる効果的なたんぱく質のとり方や、積極的にとりたい食材などについても丁寧に解説しています。毎日の食事に手軽に取り入れられる、1品15分の簡単おいしいたんぱく質ごはんで、太りにくくて疲れにくい、健康的な体を手に入れましょう!


著者プロフィール

NoImage

カーブス
女性だけの30分健康体操教室。2005年に日本1号店をオープン、2021年11月末現在、日本全国に約2000店舗展開し、会員数は約75万人。店舗数、会員数ともに日本一のフィットネスクラブ。女性にとって必要な筋トレ、有酸素運動、ストレッチという3つの運動を組み合わせた、独自のサーキットトレーニングを提供。1回30分のトレーニングで、健康的で無理のないダイエットや、生活習慣病、介護、認知症などの予防・改善が目指せる。50~70歳代の女性を中心に多くの支持を集めている。

NoImage

藤田 聡
立命館大学スポーツ健康科学部教授。1970年生まれ、1993年ノースカロラ イナ州ファイファー大学スポーツ医学・マネジメント学部卒業。2002年南 カリフォルニア大学大学院博士課程修了。2006年にテキサス大学医学部内 科講師、2007年に東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、 2009年に立命館大学に着任。おもな研究テーマは、加齢に伴う骨格筋量減 少(サルコペニア)のメカニズム解明と、運動刺激や栄養摂取による骨格筋 肥大のメカニズムの解明。おもな監修本に『眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話』(日本文芸社)、『たんぱく質をとって一生健康!』(宝島社)、 『カラダに効く! タンパク質まるわかりブック』(学研プラス)などがある。

NoImage

渥美 まゆ美
株式会社Smile meal代表取締役。管理栄養士、フードコーディネーター、フ ードプロデューサー。料理の書籍、雑誌、テレビ出演のほか、健康セミナーの講師、企業の商品開発、レストランのメニュー開発など、多方面にわたって活躍。ヘルシーで簡単、おしゃれなレシピにファンが多い。著書は『同時に3品作りおき 朝つめるだけ弁当188』『世界一ラクチンな栄養ごはん』(ともに西東社)など多数。株式会社Smile mealは2016年設立。食事を通じて笑顔になる、食を通して健康的な体づくりのお手伝いを行うプロフェッショナル料理家集団。レシピ開発や講演活動、企業の健康サポートなどを幅広く行っている。

シリーズ一覧

ページの先頭へ