戦国時代のまちがい探し

著者名

矢部健太郎 監修

判型

B5判

定価

1100円(本体1000円+税)

発売日

2022/10/24

ISBN

9784594619282

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康ら人気武将や
「応仁の乱」「川中島の戦い」「人取橋の戦い」などの合戦が、
まちがい探しやパズル問題になって登場!
戦国時代をおさらいしながら脳を鍛えましょう


戦国時代の人気武将や有名な合戦をパズルにした全72問。
戦国時代クイズが全111問。
國學院大學・矢部健太郎教授の監修で、
応仁の乱から江戸幕府が開かれるまでの人気武将や
有名な合戦が勢ぞろい。

日本史というのは教科書の中で最も内容が変わりやすいもの。
時代によって捉え方が変わったり、
史料の読み方が変わったりするように、
歴史は最先端の学問なのです。
本書で歴史にもっと興味を持って、「記憶」するのではなく、
「知識を増やして」脳を鍛えましょう!

著者プロフィール

NoImage

矢部健太郎
國學院大學文学部史学科教授、博士。 國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了。 専門分野は日本中世史、室町・戦国・織豊期の政治史・制度史・ 公武関係史。『豊臣政権の支配秩序と朝廷』(吉川弘文館)、 『超ビジュアル!日本の歴史人物大事典』(西東社)など、 歴史書の執筆・監修を多数担当している。

シリーズ一覧

ページの先頭へ