この本の内容
全国のショップ&カフェ店員100人が選びました
ジャンル別本当に面白いボードゲームはコレだ!
今年もまた、本当に面白いボードゲームを、ショップ&カフェ店員さんに選んでいただきました。
ご協力いただいた方の数は、前回(59人)をはるかに上回る100人!
票はかなり割れましたが、〈定番〉〈名作〉〈じっくり〉〈お手軽〉〈対戦〉〈協力〉〈眺めて楽しい〉の計7部門で「今年一番面白かった」大賞作品を決定。
讃えてください、遊んでください、心ゆくまでこの本をお楽しみください。
もちろん、初心者の方も大歓迎。ゲームの遊び方はもちろん、プレイ時間・人数・対象年齢・ゲーム性などが、ひと目でわかる誌面になっています。
さあ、今年も皆さん、ボードゲームに沼りましょう!
《目次》
・JELLY JELLY CAFE創業者白坂 翔さんに聞く
「ボードゲームの魅力」
・ゆるめるモ! なに&ねるん×扶桑社ボードゲーム同好会
「もっと! ボードゲーム体験記」
・全国のボードゲームショップ&カフェ店員100人に一斉アンケート
「ボードゲーム総選挙 2023」
定番ボードゲーム/お手軽ボードゲーム/名作の復活/2人で対戦・協力/じっくり楽しめる/みんなで協力/眺めて楽しい
・プレイしたくなるゲームがきっと見つかる
「ボードゲーム SELECTION 2023」
・ボードゲーム総選挙2022の覇者が一堂に
「殿堂入りボードゲーム 神7」
・覚えて損なし
「ボードゲーム基礎用語辞典」
・マダミスのキーマン影。/ かげまるさんに訊く
「人はなぜマーダーミステリーにハマるのか!?」
・基本スペックがひと目で分かる
「カテゴリー別 ボードゲームインデックス」
・新たに登場したフレッシュゲームはこちら
「新作ボードゲーム 2023」
・遊べる!買える!あなたの街のボドゲスポット
「全国ボードゲームショップ&カフェ SELECTION」
・日本を代表するゲームデザイナー:カナイセイジさんに聞く
「ボードゲーム設計の裏側」
・話題のボードゲームホテル見聞録
「MIMARU大阪 難波STATION」の遊び心がすごかった
シリーズ一覧
-
コミックス
-
扶桑社ロマンス
ヒストリカル・ロマンス: ヘリオン・シリーズ / ホーソン兄弟三部作 / マクリーン家の呪い / リトル・マジック / 公爵の探偵団 / 放蕩者トリロジー / 気高き花嫁たち / 淑女たちの修養学校 / 青銅の騎士 ロマンティック・サスペンス: 光の魔法トリロジー / 真夜中シリーズ / 私のビリオネア パラノーマル・ロマンス: オドワイヤー家トリロジー / サイ=チェンジリング / ドラゴンハート・トリロジー / 光の輪トリロジー コンテンポラリィ・ロマンス: イン・ブーンズボロ・トリロジー / ガーデン・トリロジー / シーサイド・トリロジー / セブンデイズ・トリロジー / ドーン・シリーズ / ドリーム・トリロジー / ブライド・カルテット / ローガン家物語 / 失われた鍵トリロジー / 妖精の丘トリロジー / 星の守り人トリロジー / 海辺の街トリロジー / 無法者シリーズ / 野に生きる花たち / 魔女の島トリロジー -
扶桑社ミステリー
ミステリー: 5分間ミステリー / アール・スワガー・シリーズ / スワガー・サーガ / フル・シリーズ / ボブリー・スワガー・シリーズ / レイ・クルーズ・シリーズ / 予期せぬ結末 サスペンス: ジャック・マカヴォイ / テリー・マッケイレブ / ハリー・ボッシュ / ホプキンズ・シリーズ / 刑事エイブ・リーバーマン / 女検死官ジェシカ・コラン アクション: NUMAファイル / アイザック・ベル / オレゴンファイル / ステファニー・プラム / ダーク・ピット / トム・クランシーのオプ・センター / ファーゴ夫妻シリーズ ホラー: ヴァンパイア・クロニクルズ / スケルトン・クルー / ストレンジ・ハイウェイズ / ナイトワールド・サイクル / バックマン・ブックス / 始末屋ジャック・シリーズ ファンタジー: スリーピング・ビューティ 本格ミステリー -
扶桑社文庫
-
扶桑社新書
-
別冊エッセ・エッセの本
-
別冊住まいの設計
-
別冊SPA!
-
扶桑社エンターテイメント
-
扶桑社セレクト
-
私服だらけの中居正広増刊号
-
樫木裕実カーヴィーボディ
-
ガールズトライブ
-
坪内祐三VS福田和也
-
Jの瞑想
-
ジワジワ来る
-
ニュース バカ一代
-
おかんメール
-
森巣博ギャンブル叢書
-
FUSOSHA MOOK
-
闇の支配者セレクション
-
東大ナゾトレ
-
自宅でできるライザップ
-
天然生活の本・別冊天然生活