ESSE 2023年1月号
老後資金と教育費の正解教えます!

定価

920円(本体836円 + 税)

発売日

2022/12/2

JANコード

4910120710139

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

CONTENTS

<別冊付録1>
「おせち・クリスマス・おもてなし・鍋・時短おかず…etc.
年末年始の最強レシピカレンダー」

・20th Century(坂本昌行さん、長野博さん、井ノ原快彦さん)の忘年パーティ
・藤井恵さんの簡単おせち
・Mizukiさんのクリスマスのごちそう
・志麻さんのクリスマススイーツ
・白崎裕子さんの手づくりシュトーレン
・コウケンテツさんの3素材鍋
・山本ゆりさんのお肉のごちそう
・ずん・飯尾さんの冷蔵庫一掃レシピ
・きじまりゅうたさんのおつまみおかず
・近藤幸子さんの絶品グラタン&シチュー
・市瀬悦子さんの手間ゼロおかず

<別冊付録2>
「ムーミンと一緒にやりくり!ESSE家計簿 2023 」
(※通常版のみの付録となります)

<巻頭特集>
厚切りジェイソンさんも登場 教育費と老後資金の正解教えます!
「30代・40代・50代・60代の世代別マネー黄金比で貯まる一年に! 」

目の前の家計のことで頭がいっぱいで、将来必要な教育費や老後資金のことまで手が回らない…。でも、漠然と不安を感じている人は多いのでは?それでも、日々子どもは成長するし、親は年をとります。あとからたりなかった…では大問題!不安を取り除くためには、今すぐに“マネープラン”を立てることが重要です。今回は、世代別にかかる費用や理想の収支バランスを大公開!2023年を“貯まる一年”にするための秘訣を教えます

<Special Interview>
中島健人さん

この冬公開の大作映画『ラーゲリより愛をこめて』で、シベリアに抑留された青年役を熱演している中島健人さん。30歳を目前に、俳優としても大きく飛躍した2022年の振り返りと、力強いまなざしで見つめる新しい年についてお話を伺いました

<捨て・掃除>
「開運捨て&“最小限”大掃除で家じゅうすっきり!」

年末までにものを減らして家をキレイにすっきりさせたい!そこで、“運気も上がって、疲れない”捨て&大掃除のヒントを紹介。家を整えて、2023年はさらにハッピーな1年にしましょう!

●PART1:テレビで大人気のシウマさん登場!
「“開運捨て”で家をパワースポットに」

琉球風水志・シウマさんと整理収納アドバイザーのまあちさんが運気アップと家事ラクの面からアドバイス。家じゅうの不要なものを捨ててすっきりさせ、幸せを呼び込みましょう!

●PART2:手間も時間も史上最ラク!
「家事えもんさんの“最小限”大掃除」

「大掃除は手間も時間もかかる面倒なもの」という考え方はもう古い!場所別に“最小限”でできる掃除テクを、家事えもんさんが伝授します

<キリトリ付録>
金運アップケースつき!幸運をつかむ習慣やラッキーカラーも公開!
「ゲッターズ飯田さんの開運占い2023」

芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんが、2023 年の運気と開運行動を指南。新たな年を乗りきるための秘訣を知り、ハッピーな1 年を過ごしましょう

<健康>
肩こり&冷え顔のたるみ&ほうれい線
「大ヒット漫画!「ひとりほぐし」で冬の2大悩みを解決」

寒い日が続くと肩こりや冷えがひどくなり、マスクを取ればたるんだ顔にげんなり。そんなときは時間も場所も選ばない“ひとりほぐし”をやってみて。冬のお悩みが一気に軽くなります

そのほか、
「“最旬”&“コスパ最高”ESSE読者流行大賞2022」
「ムーミンの最新NEWSをお届け」
「中川政七商店の豪華福袋セットが100名に当たる!」
など

<表紙の人>
綾瀬はるかさん

<エンタメニュース>
平野紫耀さん

<オンエア>
目黒蓮さん
眞栄田郷敦さん

ページの先頭へ