Contents
<巻頭特集>
みんなの「どーにかしたい! 」をプロが解決
家じゅうの“やっかい収納"を制す
読者500人にアンケートを実施し、収納にまつわる“やっかい"を大調査!
とくに「どーにかしたい! 」と悩む声が集まったのがキッチン、リビング&ダイニング、クローゼットでした。
この3エリアをはじめ、家じゅうの“やっかい収納"を、整理収納のプロと達人が解決します
<お弁当特集>
おいしければOK! 彩りも栄養も気にしない!
開き直りの“地味"弁当
3月号の食費節約特集で大反響を呼んだMAYAさん。じつはお弁当も「地味だけどおいしい! 」と話題です。
お弁当づくりがラクになる「開き直り」ポイントと、見た目は気にしない、でもとにかくおいしい“地味弁"の絶品レシピを大公開します!
<おしゃれ雑貨特集>
イケア・無印良品・ニトリで見つけた
すてき! テーブルウェア
新生活が始まる春は、いつもの食卓も雰囲気を変えて、気分一新しませんか? 人気のイケア、無印良品、ニトリのとっておきのテーブルウェアを集めました。それぞれのブランドを熟知する目利きならではのアイテム選びや、コーディネート術もご紹介! ぜひお気に入りを見つけて
<マネー特集>
今はやりくりできても、10年後には家計崩壊!?
隠れビンボーが急増中
毎月赤字でも、貯蓄がゼロでも、「なんとか暮らせているから大丈夫」なんて思っていませんか? 小さなきっかけで貧困に転落する“隠れビンボー"予備軍が増えているんです。あなたが陥りやすいビンボータイプを知って、今から対策を!
<料理特集>
もてなしにもなる洋風おかずVSご飯がすすむ和風おかず
今が旬! 新キャベツを食べつくす
甘味があってやわらかい、旬の新キャベツがあれば、洋風のちょっとリッチなおかずも、ご飯がすすむ普段のおかずも自由自在! この時季だけのおいしさを味わいつくしましょう
<家事特集>
予約の取れないカリスマ家政婦直伝
冬アイテムの長もちケア&しまい方
冬の間に活躍した家電や厚手の布団、衣類など。上手にケアしてしまえば、傷みを最小限に抑えることができて、次のシーズンも気持ちよく使えます。
話題の家事代行サービス「タスカジ」のカリスマ主婦、サニー春さんとステラさんにお手入れとしまい方を教えてもらいました
<料理特集>
軽やかなのにボリューム満点
春を味わう和のパスタ
旬の素材をふんだんに使い、シンプルなしょうゆや塩ベースにユズコショウやワサビ、みそなどの和ならではの風味をプラス。
軽やかなのに食べごたえ満点なパスタで、存分に春を召しあがれ!
麻生久美子さん
滝沢秀明さん
<とじ込みスペシャル企画>
2018 spring
ESSE BEAUTY BOOK
<クーポン>
おトクなクーポンつき
クリスピー・クリーム・ドーナツの限定メニューをチェック!
<その他>
いつもの食材が驚きのおいしさ!
リュウジさんの大反響Twitterレシピ
軽い気持ちの投稿が思わぬトラブルに
本当は怖いSNSの事件簿