<別冊付録>
真藤舞衣子
初夏の保存食と料理
料理家の真藤舞衣子さんに、初夏の旬の野菜のおいしさを閉じ込める保存食と、その展開料理のレシピをご提案いただ...
続きを見る
<別冊付録>
真藤舞衣子
初夏の保存食と料理
料理家の真藤舞衣子さんに、初夏の旬の野菜のおいしさを閉じ込める保存食と、その展開料理のレシピをご提案いただきました。
・真藤さんの初夏の保存食の話
・初夏の保存食、25レシピ
・夏バテ防止の発酵調味料と料理
<巻頭記事>
長田佳子さん
初夏の喫茶店の定番お菓子
<特集>
余白を生む、幸せな片づけ
片づけに追われず、すっきりと暮らすためには秘密がありました。家と心に余白をもたせ、心地よい日々を過ごすコツを紹介します。
・エッセイマンガ 午後さん 日々の余白
・長谷川ちえさん、本多さおりさん、重松久恵さん、片づけやすく、見た目もすっきり 余白を生む、片づけのルール
・西﨑彩智さんに教わる 散らからない片づけ
・星谷菜々さん、山本ふみこさん、脇 もとこさん、「見せる」も「しまう」も心地よく自慢の収納家具
・松本紹圭さん、お坊さんに聞く心と暮らしの片づけ方
<第二特集>
心豊かに、お茶時間
家でほっとひと息つく至福の時間、お気に入りの喫茶店で楽しむ、安らぎの時間。そこにはいつも、心をやさしくほぐし元気をくれる、おいしい1杯がありました。
・山本真理子さんの中国茶、吉池浩美さんのチャイ、髙橋美賀さんのコーヒー、私をご機嫌にするとっておきのお茶時間
・菊池亜希子さんが案内 愛する喫茶店
・川口葉子さん、丸瀬由香里さん、見晴らしのいい喫茶店
・摘み草がもたらす季節の味わい
<特別企画>
難病ALSとともに生きる 愛と希望が伝わるレシピ(後編)
日焼けや暑さ対策をしておしゃれを楽しむ、私の夏支度
<新連載>
小川 糸 Life goes on[旅をしよう]
閉じる