特集
両陛下の軽井沢 ――長野県ご訪問のご足跡
平成24年8月23日から27日にかけて、天皇・皇后両陛下は長野県北佐久郡軽井沢町でご静養のひとときを過ごされた。古くからの避暑地として知られる軽井沢は、両陛下にとってご結婚以前から親しまれ、出会いの場となった思い出の地である。両陛下は幾夏も軽井沢で過ごされているが、ご滞在中に、地元の農家や地場産業を視察され、土地の人々と触れ合われることも大事にされている。「平成の地方行幸啓」第2回では、軽井沢をはじめ長野県での両陛下のご足跡をたどる。そのほか、近年では軽井沢五体造語にお出ましになっている「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」についても取り上げ、関係者へのインタビューとともにご紹介する。
目次
皇太子殿下 東南アジアご訪問
秋篠宮・同妃両殿下 ウガンダご訪問
華麗なる世界のロイヤル・ファミリー リヒテンシュタイン公室
悠仁親王殿下 6歳のお誕生日...
続きを見る