レスキューナースが教える
プチプラ防災

著者名

辻直美

判型

A5判

定価

1320円(本体1200円+税)

発売日

2019/11/30

ISBN

9784594083359

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

阪神・淡路大震災で実家が全壊したことを機に災害救助に目覚めたレスキューナース・辻直美が実践する「お金をかけずに命を守る防災テクニック」。
100円ショップで買えるものや家にあるものでできる限り防災グッズを代用し、災害に強い家の作り方や、非常用持ち出し袋のアレンジ法を解説。

著者宅は、2018年の大阪北部地震で震度6弱の直撃を受けましたが、本書で紹介する対策をしていたおかげで、無傷。
一方で、同じマンションのお隣の部屋は1か月半も住めなくなる被害が出てしまいました。

防災グッズをあれこれ揃えても不安が尽きない人に、「生き抜く自信」が持てるように必要な知識と代用テクニックを伝授します。
地震だけでなく、台風やゲリラ豪雨、豪雪で脅威を増す水害についても対策を徹底解説。
防災グッズをそろえただけでは助かりません!
必要なのは正しい知識と代用テクニック。
「プロでなければ無理なテクニック」や「特別な道具が必要なもの」はなし!
お金をかけずに命を守るためのプロのテクニックを、誰でもできるようにアレンジしました。

著者プロフィール

NoImage

辻直美
吹田市民病院、聖路加国際病院で勤務後、英語やフランス語を マスターして国際災害レスキューナースとして活動している。 国境なき医師団や国際緊急援助隊医療チームにも所属。 東日本大震災や西日本豪雨などでの救助も行う。

シリーズ一覧

ページの先頭へ