半信半疑のリテラシー

著者名

プチ鹿島

判型

四六判

定価

1650円(本体1500円+税)

発売日

2024/12/25

ISBN

9784594098810

ジャンル

シリーズ

関連タグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

ニュースを疑え!
時事芸人による渾身のメディア論

フェイクニュースやポスト真実、
沈黙や忖度、冷笑主義がはびこる今こそ、
必要なのは「半信半疑」の姿勢である−−−−。

新聞14紙を読み比べる時事芸人・プチ鹿島による
ここ数年の時事コラムとメディア論の総決算!

東京五輪&パリ五輪の報道姿勢、
安倍政権と新聞各紙との距離感、
旧ジャニーズ問題とメディアの沈黙、
スポーツとスポーツ新聞のゴキゲンな関係、
猟犬としての週刊文春と松本人志報道、
ネットニュースとコタツ記事の裏側、
ますます大きくなる地元紙の役割etc.

下世話な野次馬精神とのぞき見感覚が
時に真摯なジャーナリズムに肉薄する、
その鋭い視点と読解、考察に刮目せよ!

●本書の構成
第1章 オリンピックとおじさん新聞
第2章 混迷する“安倍スタジアム”
第3章 今、地方がおもしろい!
第4章 ジャニーズ問題とメディアの沈黙
第5章 スポーツとオヤジジャーナルの関係
第6章 猟犬としての文春と松本人志論
第7章 ネットニュースとコタツ記事
第8章 どうした朝日新聞

著者プロフィール

NoImage

プチ鹿島
プチ鹿島(ぷち・かしま) 1970年、長野県出身。芸人、コラムニスト。新聞14紙を読み比べ、政治、スポーツ、文化、政治と幅広いジャンルからニュースを読み解く。新聞、雑誌などにコラムを多数寄稿。『東京ポッド許可局』(TBSラジオ)出演のほか、『ヤラセと情熱 水曜スペシャル「川口浩探検隊」の真実』(双葉社)、『芸人式 新聞の読み方』(幻冬舎文庫)などの著書がある

シリーズ一覧

ページの先頭へ