いつもの食材が三ツ星級のおいしさに
志麻さんのベストおかず

著者名

タサン志麻

判型

B5判

定価

1100円(本体1000円+税)

発売日

2020/01/29

ISBN

9784594615000

ジャンル

シリーズ

関連タグ

ためし読みアリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 

この本の内容

NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』や日本テレビ系列『沸騰ワード10』で、話題沸騰!
予約の取れない、伝説の家政婦志麻さんの、「いちばん簡単」で「おいしい」レシピ、集めました!

日本、フランスで料理を学び、フレンチのレストランに15年勤務した志麻さんは「フランスで学んだ、“おおらかな家庭料理”を伝えたい」と一念発起し、家政婦の道へ転身。

どんな家庭にもある普通のスーパーの食材を、どんな家庭にもある道具だけを使ってつくる料理が絶品すぎると話題をよび、メディアに取り上げられ、一躍「伝説の家政婦」に。
生活情報誌『ESSE』ではそんな志麻さんの、冷蔵庫にある食材でできる、シンプルでおいしい「日々のおかず」をたびたび紹介。
「簡単なのにおいしすぎる」
「おいしくつくるためのコツがわかりやすい!」
「食材の組み合わせが勉強になる!」
「マンネリ化していたので、家族が喜んでくれた!」
「子どもも食べやすいメニューばかり!」
と大反響が届きました。

そんな、どこよりも簡単でおいしい志麻さんの「家庭料理」を1冊にまとめた本書なら、料理がどんなに苦手でも、おいしいご飯がつくれるようになります!


※おわりにより抜粋
「楽」をすることは手抜きをすることではなく、「楽」しむということ。
おいしいポイントは材料でも技術でもなく、ちょっとしたことだったりします。
この本が忙しい毎日を楽しむヒントになってくれたらとっても嬉しいです。

著者プロフィール

NoImage

タサン志麻
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。日本に帰国し、老舗フレンチレストランなどで15年勤務したのち、「より自由でおおらかなフランスの家庭料理のエッセンスを伝えたい」と家政婦に転身。2015年よりフリーランスの家政婦として独立。訪問先の家族構成や好みに応じた料理が話題を呼び、「予約の取れない家政婦」としてメディアで注目される。フランス人の夫と3人の子どもと5人暮らし。

シリーズ一覧

ページの先頭へ