Contents
家時間を心地よくすごす 私のリラックスウエア
家でゆっくりすごす時間には、心地よくリラックスできるハウスウエアで寛ぎたい。モデルのはなさん、kanocoさん、スタイリストの鈴木えりこさんに、愛用のウエアを見せていただきました。天然素材でお洗濯が楽なものや、ワンサイズ上でゆったり着るものなど、セレクトにもひと工夫が。パジャマと外出着の間の服選びに悩む方にもおすすめです。
笑顔が生まれる台所
台所こそが家庭生活の中心です。家族と一緒に料理をつくったり、食事をしたり、だれかに料理をふるまったり、台所には暮らし手によって、さまざまなストーリーが存在します。今回は、「くるみの木」オーナーの石村由起子さん、群言堂の松場奈緒子さんなど、5組の台所が登場します。
タサン志麻さん 台所のきれいの段取り
フリーランスの家政婦として活躍するタサン志麻さんの台所の片づけ術を取材します。限られた時間で段取りよく、栄養バランスの取れた食事をつくるタサンさん。台所は、料理をつくり終えると同時にいつのかにか元通りの状態に。きれいな台所を保つコツは、その段取りに秘密があるようです。
料理上手が毎日使う料理道具
包丁や計量スプーン、鍋など、料理上手の方々が毎日のように使う台所道具。たくさん使って行き着いた道具には、愛する理由がありました。料理研究家のワタナベマキさん、「だいどこ道具 ツチキリ」店主の土切敬子さん、編集者の一田憲子さん、3人の方のお気に入りの台所道具をご紹介します。
栄養バランスのよい献立3日分
野菜の栄養価が昔に比べて低下している分、栄養バランスを意識して食べることが大切です。野菜がたっぷりで、栄養バランスのとれた献立3日分を母めし・大久保久江さんと、管理栄養士の則久郁代さんに教えていただきました。シンプルでつくりやすい、いつもの料理も、栄養学の知識を生かした、小さな工夫で、栄養バランスのよい食卓が生まれます。
“いつものおかず”にひと工夫 栄養効率を上げる食べ合わせ
食材の栄養を効率よく摂るには、食べ合わせが大切です。料理研究家の今泉久美さんに、夏を健やかに過ごすための食べ合わせを取り入れた料理を教えていただきました。牛肉とパプリカの肉じゃか、あじと枝豆の南蛮漬け、かつおとしそのなめろうなど、夏にうれしい6品をぜひお試しください。
腸と体がすっきりする大豆レシピ
腸は「第二の脳」と呼ばれ、腸の健康は心身の健康へとつながっています。そんな腸をきれいにする「大豆製品」と、より効果を高める「発酵食品」を組み合わせたレシピを、管理栄養士の藤橋ひとみさんに教えていただきました。あると便利な発酵麹調味料のつくり方もご紹介。低カロリーだから体もすっきりする、うれしいレシピです。
コウ静子さん 心のバランスを整える料理
「韓医学」の知識を生かした料理を提案するコウ静子さんに、気持ちが落ち込み時期におすすめしたい、心のバランスを整える料理を教えていただきました。自分の「気」を上手に整えるための香り、食材本来の持つ力を生かした料理を紹介します。
幸せを考える お金の使い方
皆さんはお金を何に使っていますか? お金は使い方によって、誰かの応援にもなります。『買いものは投票なんだ』の著者である藤原ひろのぶさんに、意志を持ったお金の使い方について教えていただきました。また、料理家・山戸ユカさん、文筆家・青木美詠子さん、「hal」店主・後藤由紀子さんに、それぞれが考える幸せなお金の使い方についてのお話も伺っています。