扶桑社の仕事と人

現場の声を聞きました

出版局 書籍・ムック編集部赤地 則人

書籍の編集をしています。流れとしては、まず企画を立案、著者さんに打診し、承諾してもらえれば企画を始められます。……

赤地則人
詳しくみる

more

週刊SPA!編集部北岡 欣子

最初の2年間は広告部で営業をしていました。扶桑社の紙媒体やWeb媒体に広告を出稿してくれる企業を見つけるために……

北岡欣子
詳しくみる

more

Numéro TOKYO編集部金原 毬子

「モード誌を作りたい」そんな思いで扶桑社に入社しましたが、最初の配属は販売促進部という部署でした。初めての仕事は、……

金原毬子
詳しくみる

more

販売促進部杉本 和美

編集は本を作りますよね。私たちはそれを「誰に・いつ売るのか」の戦略を立てて、書店さんに売り込むのが基本の仕事です。……

杉本和美
詳しくみる

more

デジタルメディア製作部望月 怜史

主にデジタル領域での社内コンサルティングを担当しています。具体的には「日刊SPA!」や「ESSE online」など……

望月怜史
詳しくみる

more

ESSE online 編集部山田 佳代子

私が編集長を務めるESSE online編集部では、生活情報誌「ESSE」から生まれたニュースサイト「ESSE online」の運営を……

山田佳代子
詳しくみる

more

週刊SPA!編集部石井 智

編集長の一番大事な仕事は企画決めですね。特集の方向性などを決める企画会議を週に1回、副編集長や各特集の担当記者……

石井智
詳しくみる

more

会社概要

会社名 株式会社 扶桑社 FUSOSHA Publishing Inc.
代表取締役社長 小池英彦
事業所
本社
〒105-8070 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング10階
扶桑社スタジオ
〒105-0022 東京都港区海岸2-6-30 MSビル7階
社歴
  • 1984(昭和59)年5月8日
    株式会社リビングマガジンから株式会社扶桑社に商号変更
  • 1987(昭和62)年8月1日
    株式会社サンケイ出版と合併
資本金 1億円
株主 フジ・メディア・ホールディングス
社員数 173名(2023年5月時点)
アクセス
東京都港区芝浦1-1-1  浜松町ビルディング10階

JR浜松町駅 南口より徒歩5分
歩行者デッキへ進み、S1出口を降りガード下を直進
左手に見える40階建てビルが浜松町ビルディング